仏壇の搬入にお礼は必要か

スポンサーリンク

仏壇を搬入する際に、業者にお礼は必要か気になるものです。

 

今回は常識的には、どうすればよいのか考えてみます。

 

どうすべきか迷っている人は参考にしてください。

 

また、仏壇を購入予定の人も参考になるのではないでしょうか。

業者へのお礼は必要かどうか考えよう

仏壇搬入の際に業者にお礼が必要かどうかは迷うところですが、明確な決まりはありません。

 

そのため、渡さないと失礼になることはないのです。

 

ただ、家にとって大事な仏壇をきちんと搬入してくれたことに、何か形でお礼をしたいと思ったら、気持ちとして渡すと良いのではないでしょうか。

 

気持ちを言葉で伝えたいというのであれば、それでも大丈夫です。

どんな封筒を使うと良いか

では、お礼を渡す際はどんな封筒が良いのかも気になるものです。

 

実は封筒についても明確な決まりがあるわけではありません。

 

常識で考えますと、茶封筒は業務用というニュアンスが強いのでやめた方が良いです。

 

一般的には、お礼のお金を渡す際は白い無地の封筒が良いとされています。

 

その際、余りにもペラペラの薄い紙のものだと、中身が見えて下品な感じです。

 

また、紙がよれることでお金がきれいな状態でなくなる場合もあります。

 

気持ちを示したいのであれば、きれいなお札で渡すべきです。

 

そのためには、厚めの紙でできているものを選びましょう。

スポンサーリンク

表書きは志や寸志

封筒の表書きは志や寸志にします。

 

表側に書いて自分の名前も書きましょう。

 

書く際は筆ペンなどを使います。

 

丁寧に大き目の字で書くようにしてください。

 

名前を書く場所は志や寸志のすぐ下です。

 

封筒の真ん中部分になるでしょう。

金額は気持ち次第

金額は気持ち次第です。

 

寸志の場合、意味は少しばかりの気持ちということになります。

 

志は感謝を表す金品という意味です。

 

寸志の金額は5000円から5万円、志は2000円から1万円といわれます。

 

そのことから考えると仏壇の搬入のお礼の金額は2000円から多くても1万円でしょう。

 

参考として、葬儀のお手伝いをしてくれた人にはお礼を2000円から1万円、葬祭場や火葬場のスタッフの場合の金額は5000円から1万円です。

 

こういったケースから、どのくらいが妥当か考えてください。仏壇の大きさにもよるでしょう。

 

仏壇搬入の際のお礼は必要かどうかというと、気持ち次第になります。

 

必要かどうかについては、明確な決まりがないからです。

 

ただ、重いものを我が家のために運んでくれたことに、感謝したいというのであれば、白封筒に志か寸志と書いて2000円から多くて1万円を渡しましょう。

スポンサーリンク