三隣亡・仏滅・お祓い記事一覧

1月1日に新年を迎えると、新しい1年に向けて気持ちが新たになるものです。人によっては初詣で神様にその年1年の無病息災の祈願、目標に向けた願掛けをします。そして初詣に行くと知る機会があるのが「厄年」の存在です。一般的に「厄年」、つまり「本厄」とは、男性では25、42、61歳、そして女性が19歳、33歳、37歳、61歳を迎える1年を指します。それぞれの年齢の前年は厄の前兆が現れる「前厄」、後年は厄が薄...

赤ちゃんが誕生して最初に行う大切な行事、お宮参り。赤ちゃんの幸せと健やかな成長を願って赤ちゃんの両親や祖父母などが、神社にて参拝を行います。日程を決めるには、赤ちゃんや母親の体調のいい日にすることが一番大切ですが、なるべく参拝したい全員の予定が合う日にしたいと思うことでしょう。とはいえ参加者の都合がいい日が、仏滅や三隣亡だけということもあります。祝い事であるお宮参りを、そうした日にしてもいいのか疑...

思いがけない怪我や病気など、人生には予想していなかったことが突然起こりうるものです。そのため親しい友人や知人が、入院や療養しているという知らせを、突然受け取ることもあります。そうした知らせを聞くと、すぐにでも駆け付けたいと感じるものです。しかし、気持ちだけで行動すると、入院している人やそのご家族にとって、かえって負担になってしまったり、迷惑をかけてしまうことがあります。訪ねる前には、まず先方の病状...

誰でも、人生の節目となる日がいくつかあるものです。例えば、入籍した日、家を建てた日、引越しをした日などがあるでしょう。そうした大きな節目の日を、暦で選んでいる人も少なくないようです。カレンダー上でよく目にするのは、先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口で構成される六曜です。本人はどんな日に当たるか気にしなくても、関係者に配慮して行事の日程を調整する場合もあるようです。他にも六曜と同じように、暦の中で気...