親との同居で光熱費はいくらになる?目安とは
親の年齢も高くなり2人だけで生活させるには不安に思ったり、子供がいて夫婦共働きの場合、幼稚園や学校のあと面倒を見てもらうために親との同居を考えたことありませんか?
同居を考えるのと同時に疑問に出てくるのが光熱費はいくらになるのか?ということです。
光熱費は環境によって変動するので、はっきりした数字を示すことはできませんが、人数が増えることに比例して支払額は増えます。
同居を考えているのなら、あとになってトラブルにならないよう、しっかりお金についても話し合いをしましょう。
親との同居、光熱費はいくら?
家族が増えると光熱費は上がります。
親との同居で光熱費いくらになるのか、家族構成によって大きく異なってくるでしょう。
2019年総務省統計によると、2人家族で19,599円、3人になると22,683円、4人になると23,731円とひと月あたりの平均光熱費が変動しているのが分かります。
しかしあくまで平均値で、一緒に住む人数や、働いているのか、家の広さ・間取りなどあらゆる条件で変わってきますので一概に言えません。
家族が増えると単純に消費するエネルギーが増えるので光熱費も上がることは間違いないでしょう。
スポンサーリンク二世帯住宅の光熱費は折半?
この先同居を考えているなら、避けて通ることはできないお金の問題です。
二世帯住宅にする場合、光熱費はいくらでどう支払っていくのがいいのでしょうか。
方法は2通りあり、ひとつはどちらか一方が全額払う。
もうひとつは完全折半などと決めて分けて払う方法となります。
この問題は後々トラブルになる傾向にあるので、しっかりはじめに決めておくことをおすすめします。
もし今から戸建てを建てるのであれば、キッチンやトイレなど別に作りメーターも二世帯に分けて取り付けることで、各々が使った分だけ支払うことができるのでトラブルになることは少ないでしょう。
しかしキッチンを作ったりメーターを付けたりと初期費用が発生しますので、よく話し合って決めるといいでしょう。
同居の際はしっかり話し合いを
光熱費は家族が増えると比例して上がります。
また築年数が経っていたり、使っている機器が古いものでも効率が悪くなり支払いが増えてしまいます。
その他に地域や自治体によっても差があります。
二世帯で住む場合、住み始める前にしっかりお金についていくらづつ払うのか話し合いをしてお互いが納得したうえで始めることが秘訣です。
スポンサーリンク