不動産業界に多い隔週休2日とは?業界の休み事情について解説
不動産業界に転職したいと思っているのであれば、どんな休日制度が取られているのかチェックしておきましょう。
この業界には、独特の休日の習慣が存在していますので、他の業界から来ると最初慣れないこともあるかもしれないからです。
一般的にどんな休みの取り方が多いのかを確認して、勤務条件を理解しておきましょう。
隔週で週に2日の休みが多い
不動産業界では、「隔週週休2日制度」が取られていることが多いです。
ここでの注意点は、「完全週休2日制」ではないということです。
完全週休2日というのは、毎週2日の休みが入るということですが、ただの週休2日は1か月の間に、休日が2日ある週が1回でもあれば良いということになっています。
といっても、最低条件である月に1週だけ週休2日にしているという会社は少なく、たいていは隔週で2日の休みを入れています。
そのため、不動産業界では一般的に、最初の週は休日が1日、次の週は2日という隔週サイクルを繰り返していきます。
スポンサーリンク不動産業界特有の休日の特徴
隔週であれ週休2日と聞くと、通常は土日に連続して休みというイメージを持たれる方が多いです。
しかし、不動産業界では、土日祝日の一般の方が休日の時こそ稼ぎ時です。
そのため、土日を休みに設定していることはほとんどありません。
隔週の平日に2回の休日を入れて、しっかりとお客様に対応できるようにしているのです。
そして、平日の中でも習慣的に水曜日を休みとして設定することが多いです。
これは、土日にたくさんのお客様に対応して、その後事務処理などを行った後、業務に余裕ができて休暇にしやすいのが水曜日という事情が関係しています。
また、以前は水曜日が不動産業界においては縁起の良くない曜日だったという説もあります。
いずれにしても、大企業も含めて水曜日を店舗の定休としていることが多いので、これからこの業界に転職しようと思っているのであれば、覚えておくと良いでしょう。
ちょっと変わった休日の習慣がある業界ですが、全体としては休みを取りやすい業界です。
業界ごとの平均休日取得日数を見ると、平均よりもちょっと高いからです。
ゴールデンウィークなどの繁忙期はなかなか休みは取れないものの、それ以外の時期を見計らうと長期休暇を取りやすい傾向にあります。
みんなが休んでいる時には働き、逆にみんなが働いている時に休みやすいとも言えます。
人出が少ない時に出かけることができるといったメリットがあります。
スポンサーリンク