クール便は時間指定なし最速でいつ配達してくれる?

スポンサーリンク

クール便を時間指定なしで送ったときに、最速でどのくらいの時間で届けてくれるのでしょうか。

 

この記事ではクール便について、「時間指定なし」で送った場合、どのくらいの時間で届けてくれるのかについてまとめました。

クール便とは?

クール便とは冷蔵や冷凍の状態で、送り先まで荷物を届けてくれるサービスです。

 

荷物を冷やしたまま運べる設備や車両を備えており、配送・保管時にも荷物の温度を一定の温度に保ってくれるので、鮮度が求められる食品の配送時によく利用されています。

 

宅配会社によってサービス内容が異なりますが、0℃〜10℃程度に保つ冷蔵サービスと、マイナス15℃程度に保つ冷凍サービスの2つに分けて提供されているのが一般的です。

 

また、冷凍サービスはなしで、冷蔵サービスのみを提供しているところもあります。

クール便は時間指定できるの?

クール便は時間指定無しで送ることも可能ですが、一般的な宅配便と同様に日時を指定することもきます。

 

ただし、低温で保存する必要がありますから、「3日まで」など短期間にしか対応していません。

 

また、北海道や沖縄など、遠隔地へ急ぎで届けたい場合に、航空便と併用できる宅配会社もあります。

 

しかしクール便の場合は、離島など一部エリアの配送は行っていない会社が大半です。

 

離島などへ送る際は、事前に確認しておくことが必要です。

スポンサーリンク

時間指定なしのクール便は、最速でどのくらいで届くの?

時間指定なしの場合は、最速でどのくらいで届くのでしょうか。

 

届ける場所までの距離によっても異なりますが、東京都内から東京都内なら、時間指定なしでも早ければ翌日の午前中、遅くとも翌日の午後には届くようです。

 

東京23区から大阪市への配送でも、時間指定無しで翌日午前中、遅くとも翌日中には届けることが可能です。

 

クール便は食品を扱うため、鮮度が大切です。

 

このため、時間指定なしでも配送は迅速に行われます。

 

ただし、事故や渋滞、スポーツイベントなどによる交通規制など、交通状況によっては、翌々日のお届けとなることもあります。

 

また時間指定で、午前中など早い時間帯の荷物が多ければ、そちらが優先されます。

 

時間指定なしの荷物は後回しになって、届く時間が遅くなるケースがあります。

 

大手宅配便業者のホームページでは、送り主の住所の郵便番号と、送り先の郵便番号を入力すると、時間指定なしの配送では最短で、いつ届くのかを検索できる機能が用意されています。

 

時間指定無しで送る際には、参考にされてはいかがでしょうか。

 

もし、送った荷物がなかなか届かない場合は、サービスセンターに電話で問い合わせましょう。

 

その際に送り状の伝票ナンバーを伝える必要がありますから、送り状は捨てずに保管しておきましょう。

 

また、インターネットの検索エンジンGoogle(グーグル)で、配送状況を調べることも可能です。

 

グーグルの検索窓に送り状の伝票番号を入力すると、検索できます。

 

このとき、ハイフンなしで、数字のみ入力してください。

 

ハイフンを入れると、うまく検索できません。

 

たとえば、送り状の伝票番号が0123-4567-8900であれば、検索窓に012345678900と入力します。

 

すると、荷物追跡情報が表示され、発送してから現在までの状況が確認され、現在どこに発送した荷物があるのかが確認できます。

 

このほか、大雨などの被害で配送に遅れが生じることもあります。

 

大雨など災害による遅延情報も、大手宅配便業者のホームページで公開されているので、確認してみましょう。

 

クール便で生物を送る場合、鮮度が気になるので時間指定無しであっても、少しでも早く届けたいものです。

 

相手が受け取り可能な時間帯がわかっているのであれば、時間指定をして送る方が安心です。

スポンサーリンク