時間指定をしてクール便を送ったのに届かないときの対処法

スポンサーリンク

時間指定をしてクール便を送ったのに、指定した時間を過ぎても届かない場合、どのような理由があるのでしょうか。

 

また、時間指定をしたクール便が届かないとき、どのように対処すればよいのでしょうか。

時間指定をしたクール便が届かない理由

時間指定をしたのに、指定した時間を過ぎてもクール便が届かない場合、主に次のような理由が考えられます。

 

殆どの理由が交通状況によるものですが、まず交通事故が起こって道が渋滞し、通常よりも時間がかかるケースです。

 

マラソンなどのスポーツイベント、花火大会や大きなお祭りなど、大人数が集まる催し物がある場合、交通規制がかかり、配送路が通行止めされることがあります。

 

交通規制がかかると渋滞するのはもちろんのこと、他の道を通らなければならないので遠回りになり、クール便の配送が遅れ、時間指定をしても届かない原因となります。

 

台風や地震などによる災害で、交通機関がマヒした場合も、配送が遅れます。

 

この他お中元やお歳暮時期などは、集荷や配送が一気に増えますから荷物をさばききれなくなり、時間指定をしても荷物がなかなか届かないこともあり得ます。

 

ドライバーや荷物管理担当者のミスでない限り、やむを得ない理由によって、時間指定しても遅れるといえるのです。

スポンサーリンク

時間指定をしたクール便が届かない場合の対処法

時間指定をしたクール便が届かない場合は、大手の宅配便業者であればホームページから問い合わせることができます。

 

ホームページに荷物の配送状況を問い合わせるページが用意されていますから、そのページにある入力欄に、送り状の伝票ナンバーを入力します。

 

その後、問い合わせボタンをクリックすると、配送状況が表示されます。

 

また、検索エンジンのGoogle(グーグル)からも、配送状況を調べることができます。

 

グーグルの検索ボックスに、送り状の伝票ナンバーをハイフンなしで、数字のみ入力して検索してみてください。

 

発送時から現在までの、配送状況が表示されます。

 

たとえば、伝票ナンバーが1234-5678-9012であれば、検索ボックスに123456789012と入力して検索します。

 

そうすると、荷物を受け付けた日時と場所、次に発送した日時と場所など、発送時から荷物の配送状況を追跡したデータが表示されます。

 

そして、「送り先に届けたが相手が不在であったため、持ち帰り配送センターに保管している」、「○○営業所にて荷物を保管中」など、現在の状況を確認できます。

 

また、台風や大雨など災害による配送の遅延情報も、大手宅配便業者のホームページで公開されていますから、そちらチェックしてみましょう。

 

もっと詳しい情報を知りたい場合は、サービスセンターに電話で問い合わせましょう。

 

サービスセンターの電話番号も、宅配便業者のホームページに記載されています。

 

そのときにも、伝票ナンバーを伝える必要がありますから、送り状を手元に用意してください。

 

クール便で送った相手が不在で荷物を受け取れず、配送センターで預かっている場合、3、4日程度しか保管してくれないので注意しましょう。

 

保管期間が過ぎると、送り主に返品されます。

 

特に、傷みやすい食品は、通常より保管期間が短い場合もあるので、クール便の場合は特に注意が必要です。

 

受け取る人が保管期間内に出かけられない場合は、職場や友人宅など、別の場所へ届けてくれるサービスもあります。

 

食品など鮮度を保つ必要がある品物は、クール便で送るのが一般的ですが、せっかく送ったのに時間指定通りに届かないと心配になります。

 

宅配便業者でも、配送の遅延はクレームとなりますから、荷物の管理に万全を期しており、現在荷物がどこにあるのかが速やかにわかるような環境を整えています。

 

ですが、多くの荷物を集荷・配送するのですから、ミスがないとはいえません。

 

配送が遅れている、届かないといった場合は、なるべく早めに対処しましょう。

スポンサーリンク