時給が高いバイトはきついか

スポンサーリンク

アルバイトやパートの求人情報を見ていると、1時間当たりの単価が1000円以上の高額な仕事があります。

 

ガッツリ稼げるから応募をしてみようかなと思う反面で、時給が高いバイトだからきついかもしれないと不安に感じるものです。

 

時給が高いバイトはきついのか、それも意外と楽なのでしょうか。

時給が高いバイトっていくらくらいが目安

時給が高いバイトの時給は、そもそもいくら位なのでしょうか。

 

東京労働局の情報を参考にすると、令和元年の東京都の最低賃金は1013円となっています。

 

しかし、これは都市圏なので時給額が高いのであって、沖縄や青森といった地方では金額が異なるのが当然です。

 

沖縄労働局の令和元年時点での最低賃金は790円となっていることからも判断できます。

 

つまり、都内でしたら時給1100円であってもおいしいバイトではありませんが、沖縄の方でしたら高額バイトになるです。

 

地方によって金額の価値が異なるため、一概に時給が高いバイトの平均的な労働単価がいくらであると言えません。

 

ただし、統計的なデーターによると1200円以上であれば都内でも高いバイトとみなされる傾向にあります。

スポンサーリンク

夜間早朝の仕事は高めである

なぜそのバイトが高いのかは、仕事内容がきついかどうかだけでは判断できない部分があります。

 

例えば、人が寝静まった夜間や早朝に掛けて働く、新聞配達や店舗閉店後の清掃等は時給が高いです。

 

また、夜間のコンビニバイトは深夜割り増し手当が付くので、昼間のスタッフと比べれば当然時給が高くなります。

 

一般的な睡眠時間とズレているのできついかどうかと言えば、サイクルに慣れるまではきついでしょう。

ガテン系のバイトは時給が高い

建設現場の作業員、トラック運転手、引越しスタッフなどの体力勝負の仕事は、肉体労働ですので時給が高いです。

 

きつい作業ですが、体を動かすの好き、体力に自信がある方でしたら体が慣れてしまうことであまり苦に感じなくなる可能性大です。

専門的なスキルが必要な仕事は高時給

看護師のバイト、塾の講師、研究機関のアシスタント業務などは専門的なスキルや資格が必要なため、限られた人しか応募できないので時給が高く設定されています。

 

ただし、きついかどうかは職種によって違いますし、個人差があるため一概には言えません。

きついかどうかはあなた次第

時給が高いバイトがきついかどうかは、業種によって違いますし、あなたの適正もあるため一言できついとは言い切れません。

 

時給が高いバイトであるかどうかは、地方によってズレがあります。

 

一般的に早朝・夜間の業務、体力を使う仕事、資格や専門性を活かせる仕事が高めです。

 

ただし、個人の適正がありますし、やり甲斐があればきつい内容であっても苦に感じにくいので、一概に時給が高いバイトがきついとは言い難いです。

スポンサーリンク