アパートの給湯器が凍結してしまった!責任は誰にある?
真冬や寒い地域では自然と給湯器が凍る事態に陥ってしまうことも珍しくありません。
もちろん給湯器が凍結すると大変なことになってしまいますし、アパートの場合、他の住人にも被害が及ぶことが考えられます。
よって、極力給湯器が凍らないように心がけることが大切なのですが、そうは言っても自然現象によるものなので、なかなか人間の努力では難しい現実があります。
こちらではアパートの給湯器が凍結してしまったら責任は誰にあるのかをご紹介していきます。
給湯器が凍結する原因と対策法
給湯器だけではなく、水道管なども真冬やもしくは東北などの寒い地域では凍結してしまう可能性があります。
もし凍結してしまうと水が出なくなってしまったり、水道管が破裂してしまう可能性があります。
その結果、他の住宅に浸水してしまったりして大事になってしまう可能性がありますので、あらかじめ給湯器が凍結する原因や対策方法を知っておくと安心です。
給湯器が凍結する原因は、単純に外の気温が0度以下という、水が凍結してしまう温度になるからというのが一番です。
寒い地域では秋くらいから0度になることも予想されるため、相応の対策が必要です。
スポンサーリンクまた、長時間水の動きがなくても凍結の原因となってしまうことがあります。
特に夜間には水を使うことが少ないため比較的動きがなくなってしまい、水道管に水が溜まったままになり、そのような事態に陥りやすくなります。
もし凍結してしまった場合は、一番簡単なのが温度が上がるまで待って自然解凍することですが、「すぐにお湯を使いたい」といった場合は長い時間待つことは難しいかもしれません。
よって、まず給湯器のリモコンの電源を切り、蛇口をお湯の方に向けて開けてください。
ガス栓を閉めて給水元栓を回したり、給水元栓の周りにタオルを巻き、人肌程度のお湯をかけるのも効果的です。
アパートの給湯器が凍結したら責任は「貸主」にある
もしアパートの給湯器が凍結してしまったら、責任は貸主にあることがほとんどです。
給湯器が借主の持ち物であることは珍しく、基本的にはアパートを建築する際にオーナーや貸主が設置することが多いと思いますので、故障したら当然所有者の責任になります。
ただし、めちゃくちゃな使い方をしたとか、借主に少しでも非があった場合は何割か負担をしなければならないケースもありますので、まずはそのような事態になったら、大家さんに正直に状況を説明して相談しましょう。
早めに相談することによって、責任の重さも変わってきます。
スポンサーリンク