炊飯器の寿命ってどれくらい?おこげが付くようになったら買い替え時か?

スポンサーリンク

毎日おいしいご飯を炊いてくれる炊飯器ですが、どれくらいで買い替え時(寿命)なのでしょう?

 

炊飯器のパーツとしては、内釜の劣化が比較的早いようです。

 

買い替えの目安はどのようなものなのでしょう?

炊飯器の寿命ってどれくらい?

家電は、長年使用しているとパーツの消耗などで不調や故障を起こすようになります。

 

これを家電の寿命として買い替えのタイミングとすることが多いですね。

 

炊飯器の寿命はどれくらいかというと、使用頻度や商品にもよりますが、約3年〜10年といわれています。

 

まず、内釜が約3〜5年で劣化してしまい、使えなくなるといわれています。

 

外側の本体部分は、さらに長期的に使用可能なんですね。

 

内釜の劣化で使用できない場合は、内釜だけ買い替えるという方法もありますね。

 

おこげが付くようになったら替え時?

内釜の底におこげが付くようになったら替え時、なんてことも聞きますが、内釜の底におこげが付く原因としてはいくつかあります。

スポンサーリンク

1つ目は、内釜のテフロン加工がはがれてしまっている場合です。

 

これは、内釜のみの買い替えが可能です。

 

2つ目は普段と変わらない分量の米と水で炊いたのに、おこげができたという場合、炊飯器の温度センサーの故障が考えられます。

 

再現性がある場合は、買い替えも検討してみると良いでしょう。

 

ただし、温度センサーが汚れているだけで、汚れをきれいにしたら改善する場合もあります。

 

3つ目は、内釜の表底が汚れている場合も考えられます。

 

この場合は、きれいに掃除しましょう。

その他、炊飯器の寿命サイン

おこげ以外にも炊飯器の寿命である可能性があるサインがあります。

 

いつも通りの米と水の分量で炊いたのにご飯に芯があったり、ご飯が炊けないのは、内釜のテフロンコーティングがはがれてしまって熱伝達ができていない、または、炊飯器自体の故障が考えられます。

 

また、水量は適切なのに、ご飯が硬い、柔らかすぎるといった炊きあがりの場合は、温度センサーの故障である可能性があります。

 

そして、ご飯が炊けたときはとても良い香りがするはずなのに、変なにおいがする。

 

炊飯器を掃除してもなおにおいがする場合は、炊飯器の寿命の可能性があります。

おこげは寿命サインでもありお掃除サインでもある

炊飯器の寿命にはとても幅があり、それは内釜の劣化が比較的早いからなのですね。

 

おこげが寿命のサインになることもありますが、炊飯器の汚れによる障害でお掃除サインである場合もあります。

スポンサーリンク