職務経歴書に自己PR欄がない場合の対処法は?

スポンサーリンク

求人に応募するにあたって、職務経歴書を作成する場合も多いでしょう。

 

職務経歴書には通常、自己PRを作成します。

 

ところが、応募先の企業の所定する職務経歴書で作成したところ、自己PR欄がないというケースもあるかもしれません。

 

そもそも職務経歴書に自己PRを記入する必要があるのか、疑問に感じていませんか?

職務経歴書で自己PRが必要な理由

結論から言うと、一般的な傾向として、職務経歴書には自己PRを記載したほうがいいです。

 

それは、採用担当者が応募者を知るための判断材料の一つになるからです。

 

自己PRをチェックすることで、応募者の人となりや自分の会社に関する理解度、会社との相性、入社への意欲など、いろいろな情報を把握できます。

 

職務経歴書とともに、履歴書も作成しているでしょう。

 

もし履歴書に自己PR欄があれば、職務経歴書に自己PR欄がない場合、そのまま提出してもいいでしょう。

 

履歴書とダブってしまうからです。

 

履歴書の自己PR欄にはできるだけ詳しく、具体的に記載するように心がけましょう。

 

履歴書の自己PR欄だけでは十分なスペースがなく、書き切れない場合もあるかもしれません。

 

その場合は、職務経歴書に自己PR欄がない場合でも、追加で記載するといいでしょう。

スポンサーリンク

自己PR欄がない場合の対処法

職務経歴書に自己PR欄がない理由として、キャリア重視で採用の可否を判断したいから、という会社の意向もあるかもしれません。

 

例えば、これまで十分なキャリアがあって、職歴だけでもそれなりのボリュームになっているのであれば、自己PR欄がない場合でも、追加で記載する必要はないでしょう。

 

一方、未経験転職やキャリアが浅い場合、自己PR欄がないとしても、自己PRをしっかり記載したほうがいいです。

 

キャリアだけでは十分ではないので、どうしても採用試験で不利になってしまうからです。職務経歴が強みにならなければ、自己PRなどの別の項目でアピールする必要があるわけです。

 

熱意などが伝わるような文章を検討しましょう。

 

キャリアが十分でなければ、職務経歴書に自己PR欄がないなら、空きスペースができているかもしれません。

 

その場合、この空きスペースのところに自己PRの文章を記載しましょう。

 

もしくは、これまでの職歴のところで、「この仕事で何を担当し、どう頑張った」「業務を担当するにあたってどのような工夫をしたか」といったことを記述するのも一考です。

 

そうすれば、自分の頑張りや努力などをアピールできるからです。

 

自己PR欄がない、しかも経歴書に記載できるスペースもない場合、別紙を用意する方法もあります。

 

書類の中に「自己PRについては別紙をご参照ください」などと一言添えておけば、自己PRの記載されている用紙をチェックしてくれるはずです。

 

履歴書の志望動機欄に、但し書きのような形で記載しておくといいです。

 

別紙で自己PRを作成する場合には、ビジネス文書の基本をしっかり押さえるように心がけましょう。

 

具体的には、作成した日付と面接日の日付を記載しましょう。

 

その他に、名前を記載するのもマナーです。

 

自己PRについては書き方のルールはありません。

 

自由に記載してかまいませんが、相手が読みやすいように、段落分けや改行をしましょう。

 

また、あまり長文だと見づらくなるので、簡潔にアピールできるように心がけましょう。

 

自己PR欄がない場合でも、このようにアピールする方法はあります。

 

自己PR欄がない場合には、まずは履歴書に関連する欄が用意されていないか確認しましょう。

 

履歴書にも自己PR欄がない場合には、別紙を用意して作成するように心がけましょう。

 

キャリアで十分アピールできるのであれば、自己PR欄がないのならそのままで提出しても構いません。

スポンサーリンク