鉄板焼きの接待での正しい席順

スポンサーリンク

接待の席でよく選ばれる鉄板焼きは、円形のテーブルの場合が多いため、正しい席順を知らない人も多いでしょう。

 

目上の方への敬意やおもてなしの意味を表す意味で席順はとても重要です。

 

鉄板焼きのお店がどんなレイアウトであっても、臨機応変に対応できるように正しい席順を理解しておきましょう。

接待の正しい席順

鉄板焼きのお店は基本的に鉄板を囲んだ円状の席が多いので、上座、下座を理解して正しい席順で座らなければなりません。

 

分かりにく戸惑いやすい鉄板焼きの接待の場で正しく案内することは、お客様に細やかな心遣いを見せるチャンスでもあります。

 

基本的には、出口から遠い席が上座です。

 

入り口が2つある場合は、人の出入りが多く騒がしい出入り口から遠く、落ち着ける席を上座とします。

 

また、席は左を上位、右を下位とする左上位のしきたりが日本の伝統礼法とされています。

 

海外からのお客様の接待でも対処できるよう、席順はしっかり覚えておきましょう。

鉄板焼きの接待での案内順

鉄板焼きの接待で注意すべき点は、着席順を考えて席にご案内することです。

 

円状の席に着席する時は、まずお客様に上座に座って頂き、その後にお客様を囲む形で接待者が座っていくと良いでしょう。

スポンサーリンク

もし複数のお客様がいらっしゃる場合は、役職が高い順、または年長者から順番に案内します。

 

役職や年齢で判断がつきにくく、正しい席順で迷った場合は、その場の空気を読んで柔軟に対応しましょう。

 

たとえ間違えてしまっても、敬意と丁寧な態度が伝わればそれほど問題にはなりません。

正しい席順を決める際に気をつけること

鉄板焼きの接待に限らず、席順で難しいことはお店のレイアウトによって上座が変わることです。

 

たとえばお店に床の間があったら、床の間を背にする所が上座になります。

 

他にも、大きな窓があって眺めを楽しむことができたり、庭園を眺められる場合は、入り口側であっても景色がよく見える席を上座とするなど、状況によって上座は変わってきます。

 

悩む可能性がある場合は、先に入店し席を確認しておくのも1つの方法です。

 

鉄板焼きだからといってあまりルールの型にはまり過ぎず、状況で判断しましょう。

 

接待での席順は、マナーの中では基本中の基本です。

 

言葉遣いや態度がどんなに丁寧でも正しい席順に案内できなければ、非常識な人だと評価されてしまうこともあります。

 

鉄板焼きのお店のように複雑なレイアウトだったとしても、正しくご案内できるよう、事前に確認をしておきましょう。

スポンサーリンク