複数名で名刺交換をする時に2枚目の受け取り方はどうする?

スポンサーリンク

ビジネスパーソンにとって取引先との顔合わせの際に行う名刺交換は日常的な業務でしょう。

 

特に、担当者と1対1という場面は非常に多いので、受け取り方など考えなくても反射的に体が動くという人も少なくありません。

 

一方、複数の人が担当者として立ち会っているという場面では注意が必要です。

 

というのも、複数の名刺を交換する際には、2枚目以降の受け取り方などに関するマナーがあるからです。

 

複数枚の交換という慣れないシチュエーションに置かれて、手渡す順番や2枚目以降の受け取り方に戸惑ってしまったという経験を持つ営業担当者は珍しくありません。

 

ただ、名刺交換の場面で手際よく受け取ることができないと、取引先に「マナーも知らない担当者が来ている」というネガティブな印象を与えてしまう可能性があります。

 

そうなってしまうと、会社としての取引にマイナスの影響が及ぶことも懸念されます。

 

ですから、2枚目以降の渡し方・受け取り方を含め、複数人で交換する際のマナーや注意点をしっかり理解しておくことは、取引先との良好な関係を保っていく上で大切なポイントとなります。

スムーズな交換には事前の段取りが必要

複数の人へ渡す必要がある場面で、1人1人の前に立つたびにケースから名刺を取り出していると、手際が悪いという印象を与えてしまいます。

 

それで、交換を始める前に、渡すべき相手が何人いるのか確認しましょう。

 

2枚目以上が必要であれば、その人数分をあらかじめ取り出しやすい位置にセットしておきます。

 

相手の人数が明確でない場合は多めに用意しておくのがポイントです。

 

こちら側が複数名で出向く際は、自分の立ち位置を意識することが大切です。

 

複数人で交換を行うときは、目上の人から順番に行っていきます。

スポンサーリンク

交換すべき状況になってから自分がどの位置に立てばよいのか分からず右往左往していると印象が良くありません。

 

ですから、予め役職順に並んでおいて先方と対面しましょう。

 

そうすれば、立ち位置を変えることなくスムーズに受け渡しができるはずです。

 

受け取り方の例として、自分と上司および部下の3人で営業に出かける場合を考えます。

 

先方がクライアントでこちらが納品する側になるので、先方が目上です。

 

先方に担当者と上司の2人がいる場合、先方の上司にあたる人と自分の上司が名刺交換を行います。

 

続いて、先方の担当者と自分の上司です。

 

その後、先方の上司と自分、そして先方の担当者と自分の順番になります。

 

最後に、先方の上司と自分の部下、先方担当者と部下という順番です。

 

このように、複数人での名刺交換をスムーズに進めるためには事前の段取りと確認が必要になります。

2枚目以降の相手の名刺はどのような受け取り方が正しいのか

複数の人と同時に名刺交換を行う場合、2枚目以降の受け取り方にも注意が必要です。

 

受け取り方を誤るとマナー違反となって、良くない印象を与えてしまう可能性が高くなります。

 

複数人の相手方から名刺をいただく際は、常に自分の名刺入れの上で受け取るようにしましょう。

 

それから、受け取ったものをケースの下へ移動させます。

 

そして、2枚目を1人目と同じようにケースの上で受け取ります。

 

2枚目以降に関してこのような受け取り方をする背景には「名刺を受け取るときに2枚目以降を上に重ねるのはマナー違反とみなされる」という理由があります。

 

いただいたものをケースの下に素早く移動するのは大切です。

 

ですから、複数人との名刺交換が予期されているなら、手際よく行うために受け取り方の練習しておくと良いでしょう。

 

そうすることで、2枚目を受け取るときに自分の名刺などを落としてしまうというトラブルを避けることができるはずです。

 

取引先と気持ちの良い関係を維持していくためにも、2枚目以降の受け取り方を正しく理解しておくことは非常に大切です。

スポンサーリンク