本社と本部の違いは何か
会社の中には、本社だけでなく本部を設置している会社もあります。
さらに本社とは別の住所を本店として登記簿に登録している会社もあります。
全ての名前に「本」が入っていますが、それぞれの違いを十分に理解すると会社の役割を知ることができます。
言い方が似ている本社と本部には、明確な違いがあります。
本社と支社、本部と支部と言えば何となく理解できる人もいるかもしれません。
しかし本社と本部は同じではないかと疑問に思っている人は、それぞれの定義や違いを理解することで使い分けができるようになります。
どこに違いがあるのか
根本的な本社と本部の違いですが、会社の中枢機能を司る場所が本社、その本社の中でより専門的な業務が行われるところが本部で区切られることが多いです。
会社の規模が大きくなると全国に営業所を持つこともあります。
その業務の中心的役割を果たすのが本社です。
本社にはその会社を運営するうえで重要な部署が設置されていることが多いですが、現場レベルで見たときに、本社とは別に本部として業務を遂行する必要性が出てくる場合もあります。
スポンサーリンク本部は本社の括りでは業務を管理できない場合、専門的な役割を果たすために本社の管轄で置かれた事務所を本部と位置付けることが多いです。
本社とは別に工場や研究・開発部門が別の場所にあるケースも多く、そのような場合本部として業務を進めていく場合があります。
本社は会社を経営するために必要な業務、本部は自社で開発する商品やサービスを現場レベルで追求できる部門です。
本店という考え方
本社と本部の違いだけでなく、本店という考え方もあります。
本店は登記簿に登録されている会社の所在地で、必ずしも本社の住所が登記簿に登録されているとは限りません。
会社を設立する際に本店として住所を登録することが求められます。
登録した後に違う場所に本社を移す場合もあります。
会社の規模の違いで使い分ける
会社の規模が大きければ本社と本部を明確にし、ビジネスパートナーが戸惑わないようにすることが求められます。
会社の規模が小さければ登記簿に登録している住所で全ての業務をすることができます。
しかし全国に営業所を置くような会社であれば本社と支社、営業所などと細かく分類するだけでなく、より専門的な事業を展開する場合本社とは別に本部を設置して業務を集中的に行う部門を設置することで、社員が働きやすい環境を構築することができます。
スポンサーリンク