証明写真機の電気ついてないけど?
バイトの履歴書に貼る顔写真や、マイナンバーカードの申請などで証明写真機を使う機会があるかもしれません。
コンビニやショッピングセンター、駅の建物内などに設置されていることが多く、気軽に利用できるのがうれしいところです。
しかし、最寄りの証明写真機に入ってみたものの、真っ暗で電気ついてないというシーンに遭遇した方もいます。
電気ついていない状態でも使えるのか?という点と、そんなケースの対処法を考えてみましょう。
証明写真機の電気ついてないのはなぜ?
証明写真機の電気ついていない理由としては、いくつかの点が考えられます。
まず、単純に利用できない状態にあるということです。
機械自体が故障していたり停電していたりして、動作しないのです。
もしくは印刷用紙がない、ソフトウエアが壊れたなどで機械自体は動いているものの正常なサービスを提供できないので、画面が暗くなってしまうことも考えられます。
外側の照明だけ電気がついているものの、中に入ると電気ついてないというケースでは、スリープモードに入っている可能性があります。
スポンサーリンク長時間誰も使用も立ち入りもしていなかったので、パソコンと同じようにスリープ状態に自動的に入ったのです。
同じように、省電力機能がオンになっていることもあります。
画面だけをオフにするなどして、電力消費を抑えているパターンです。
試してみたい対処法
もし、証明写真機の中に入った時に電気ついてないと気付いたら、まず画面をタッチしてみましょう。
もしくは、スタートボタンなどのボタンがあるようなら一度押してみましょう。
スリープ状態に入っている場合は、こうしたアクションをすることで電源が完全オンになって、電気がつくことがあります。
特に、ボックスの外側の照明が付いているのに、中の画面だけが暗いという時はこの可能性が高いので、試してみる価値があります。
画面の脇にこうした注意書きが貼られていることもありますので、一度ボックスの中の説明をチェックしてみましょう。
何をしても電気がつかないようなら、機能停止していたり壊れてしまったりする可能性が高いです。
その場合は、他のボックスを探すかサービス提供者に連絡することになります。
証明写真ボックスには、必ず「お困りの際にはこちらにご連絡ください。」といった表示がされていて、会社名と電話番号が記されています。
その表示を探して連絡を取ってみましょう。
スポンサーリンク