4畳半の和室は本当に狭いのか?上手にコーディネートすれば意外と広々!

スポンサーリンク

不動産物件の間取りを見ていて、4畳半の和室という表示を見ると多くの人は「狭いから使いにくいスペース」と考えてしまうようです。

 

とはいえ、実際に4畳半の部屋を見てみると、それなりのスペースがあって使い勝手は良いことの気付くでしょう。

 

特に、家具のチョイスやレイアウトに気を付ければ、便利な和室として幅広く活用することができます。

 

では、「狭い」と感じさせないためのポイントをチェックしていきましょう。

和室へ配置する家具はマルチな使い方ができるものを選ぼう

4畳半のスペースを上手に活用するポイントは「マルチユースの家具を選ぶこと」です。

 

1例として、ロフト式のベッドが挙げられます。

 

ベッドの下にあるスペースに勉強用の机を置いたり、衣類を収納したりすることによって、スペースを立体的に有効活用することができます。

 

「ロフト式のベッドは圧迫感があって苦手」という人は、下部に収納スペースを持つベッドをチョイスするとよいでしょう。

 

最近では、収納用のスペースが細かく分かれた大変使い勝手の良いベッドも数多く登場しています。

スポンサーリンク

これらのベッドを活用すれば大きなクローゼットが不要になるので、部屋に入った瞬間狭いと感じるリスクはかなり低くなるはずです。

 

複数の用途を持つ家具といえば「ソファーベッド」も代表的なものの1つに数えられます。

 

寝心地という点では一般的なベッドにやや劣る部分はあるものの、4.5畳の和室にベッド兼ソファーを置くことができるというメリットはかなり大きいはずです。

 

デザインやサイズ、カラーバリエーションも豊富なので、それぞれの好みに合わせて自由に選ぶことができるでしょう。

 

また、食事などに使用するテーブルやいすを折りたたみ式のものに変えれば、部屋のスペースを無駄に消費してしまうという事態を避けることができます。

バランスを考えたコーディネートによって狭いという印象を避けられる

4畳半の和室でレイアウトを考える際には、モノを増やさないことの他に、配置する家具や小物の色をソフトな色合いで統一することによって、奥行きや広がりのある印象を与えることができます。

 

ですから畳や壁紙の色とできるだけ近いもので合わせるようにしましょう。

 

また、採光を意識して家具を配置することも重要です。

 

部屋に光が入らないと、全体が暗い印象となって狭いという印象を与えやすくなってしまいます。

 

ですから、窓の周りはできるだけフリーにしてスペースを確保することを心がけましょう。

スポンサーリンク