ガラケーを使用しているときに表示されるHDの意味とは?

スポンサーリンク

ガラケーを使用しているときに、ディスプレイのところに「HD」と書かれたアイコンが出てくることはありませんか?

 

HDの意味が気になってしまう人もいるでしょう。

 

HDは、音声通話に関する品質を意味します。

HDは略語、その意味は?

ガラケーで通話しているときに出てくるHDアイコンですが、これは「High Definition Voice」の略称を意味します。

 

日本語に訳すと、「高精細な音声」という意味合いです。

 

従来のガラケーの通話と比較して、高品質な音で会話できるという意味です。

 

音がクリアなので聞きやすく、しかも従来の電話通話と比較して、自然な音声になります。

 

ですから、まるで直接会って、隣で会話しているような感覚で通話できるメリットがあります。

HDはLTEエリアでのみ使用可能

ガラケーのHDですが、基本的にLTE対応しているエリアで通話している分には問題ありません。

 

しかし、例えばLTEエリア外に移動してしまうと、3G音声通話に自動的に切り替わります。

スポンサーリンク

3G音声通話は、従来のガラケーの通話品質と思ってください。

 

HDと比較すると、品質はダウンします。

 

ちなみに、3Gエリアに入って、通話中にまたLTEエリアに移動しても、高精細通話には切り替わりません。

 

特に、外出中移動しながら通話しているときには注意が必要です。

HDに対応しているエリアは広範囲

ガラケーでHDにて通話するためには、自分と相手のいるところがLTEエリア内でなければならないということを意味します。

 

こう言われると、自分の住んでいるところがLTEエリアに入っているのかどうか、心配になるでしょう。

 

結論から言うと、今ではほとんどの地域がLTEによってカバーされていると考えていいです。

 

都市部はもちろんのこと、地方都市についても同様です。

 

LTEエリアのカバーできていない地域は、山間部など一部の僻地と思っていいです。

 

ですから、今ではほとんどのエリアで、高精細モードでのガラケーの通話ができると思って構いません。

 

LTE対応エリアについて、各キャリアのホームページで掲載しています。

 

もし心配であれば、自分の活動地域は大丈夫かどうか、確認しておきましょう。

ガラケーの機種についても注意

エリア以外にも、HD対応しているかどうかについてはガラケーの機種も重要です。

 

現在販売されているものであれば、まずLTE対応していると思っていいでしょう。

 

しかし、古いガラケーだと対応していない可能性もあります。

 

こちらも、キャリアのホームページに一覧が出ているので確認してください。

スポンサーリンク