通帳への記帳を何年もしてない状態は大丈夫か

スポンサーリンク

頻繁に使っている口座とそうでない口座があり、いつの間にか片方を紛失していたケースで起こり得るのが、通帳への取引の記録、いわゆる記帳を何年もしてないという状態です。

 

記帳を何年もしてない状態には問題がありますが、問題の程度は状況により変わってきます。

取引や記帳を何年もしていないと休眠口座になる恐れが

10年にわたって取引のない銀行口座は休眠口座として扱われ、預金が自分の所有物でなくなる恐れがあるのです。

 

通帳に記録こそしていないが、定期的に取引を続けているのであれば休眠口座として扱われる心配はありません。

 

取引はないけれど1万円以上の残高がある場合は郵送やメールでの連絡が銀行から来るので、通知を受け取っていれば休眠口座になるのを回避できます。

 

ただ、残高が1万円未満であれば通知は来ませんし、残高が1万円を超えていても、連絡先に不備があったり、引っ越しによる住所変更手続きをしていなかったりすれば、通知が届かない恐れがあるため注意が必要です。

 

入出金などの取引がなく、かつ記帳を何年もしていない場合、扱いは銀行によって異なります。

スポンサーリンク

銀行口座を維持する意思が認められる取引のことを異動と呼びますが、銀行によって異動の扱いはやや異なり、記帳が異動に当たるところもあれば、当たらないところもあるのが厄介なところです。

 

何年も取引や通帳への記録をしていないのであれば、休眠口座として扱われるまでさほど時間がないケースもあり得るため、早急に確認してください。

 

ただ、休眠口座を避けるためには入出金などの取引をしていればよいので、通帳への記録をしていないことによる直接的なリスクではありません。

通帳に記帳をしないと合算や一括で対応される

取引の記録を何年もしてないことによるリスクは取引の情報が失われる恐れがある点で、銀行では取引の記録が溜まってきた場合に、合算という処置をとります。

 

銀行によっては一括と呼ばれることもありますが、合算や一括とは取引を一件ごとではなくまとめて記録するやり方で、現在の最終的な残高は記録されますが、そこに至るまでにどのような個別の取引があったのかは分かりません。

 

合算や一括が発生する条件は銀行により異なりますが、半年ほどの期間でも合算や一括は起こり得るので、取引をしながら何年も記録をしていない状態は大きな問題です。

 

何年も記帳をしていない場合は合算や一括で処理される可能性大ですが、記録自体はATMでも窓口でもできます。

 

紛失していたものが見つかった場合などは、そのまま使えるかどうかは分からないので、窓口で対応してもらうのが確実です。

スポンサーリンク