当座預金の現金の下ろし方をお教えします
普通預金は、個人が利用するものです。
公共料金の引き落としや給与の振り込みなどで使うため、誰しも一つは持っているなじみの深いものではないでしょうか。
一方で、当座預金は会社が利用するものです。
当座預金と普通預金の一番の違いは、小切手や手形で決済できるという点です。
他にも無利息である、その銀行が破綻しても全額を保証されるなどの特徴があります。
ところで、当座預金からの現金の下ろし方はご存知でしょうか。
普通預金と比較しながら、その方法をお教えしたいと思います。
当座預金ではどのように現金を下ろすの?
普通預金での現金の下ろし方は、誰もが知っている通り、ATMでキャッシュカードを使い、画面の案内に従って操作して引き出します。
この時、利用している銀行や時間帯によって異なりますが、手数料が掛かります。
持っているカードで引き出せる限度額を超える大きい金額が必要な場合は、銀行の窓口で所定の書類を記入して引き出すことができます。
スポンサーリンク窓口で引き出す場合でも、キャッシュカードは必要です。
他に必要になるものは銀行によりますが、運転免許証などの本人確認書類や銀行届出印を持参した方が良いでしょう。
窓口での手続きを避けたい場合は、キャッシュカードの引き出し限度額を何日かに分けて引き出すという方法や、キャッシュカードの引き出し限度額を変更するという方法もあります。
生態認証付きのキャッシュカードであれば、セキュリティ対策が万全なので、ICチップや磁気ストライプのものと比較すると、格段に限度額を引き上げることができます。
当座預金は小切手や手形で決済できるというのが最大の特徴ですが、当座預金用のキャッシュカードがあれば、わざわざ小切手を用意しなくても現金を下ろすことができます。
当座預金用のキャッシュカードでも普通預金と同様に、銀行やコンビニなどにあるATMを利用することが可能です。
現金の引き出しの他に、預け入れや振込も行うことができます。
手数料についても、普通預金のキャッシュカードと同様で、取り引きしている銀行や時間帯によって掛かることがあります。
会社が当座預金用のキャッシュカードを作っていない場合や、取り引きしている銀行がキャッシュカードを発行していないときは、当座預金の本来のやり方を適用します。
それは、小切手帳の一枚に出金額などの必要項目を記入し、取り引きしている銀行の窓口に持ち込む方法です。
そうすると、会社の当座預金から現金を引き出すことができます。
スポンサーリンク