営業所止めにする際は住所欄に何を記載する必要があるの?

スポンサーリンク

営業所止めで荷物を引き取る際、住所欄にはどのような情報が必要になるのか、詳しく知らないという人が多いと思います。

 

しかし、いざ営業所止めで商品を購入したいときに、何も知らないままでは困ってしまいます。

 

本当に営業所止めで荷物を引き取ることができるのか、自宅に届いてしまうことはないのか、不安になってしまうと思います。

 

営業所止めにするためには、住所欄に記載する言葉に少しのポイントが必要なのです。

住所欄には営業所の名前と住所を記載する

営業所止めで荷物を引き取るためには、住所欄に記載するべき項目があります。

 

まずは、郵便番号です。

 

荷物を引き取る営業所の郵便番号を記載します。

 

そして、住所は営業所の住所を記載しましょう。

 

営業所がセンターである場合は、センターコードなども合わせて記載しておくと安心です。

 

最後に、電話番号と名前を記載しますが、これらは引き取りに行く人のものを記載しましょう。

 

この時、電話番号と名前を間違えてしまうと、本人確認ができずに荷物を引き取ることができなくなるかもしれません。

スポンサーリンク

通販サイトを利用する際の注意点

通販サイトで購入した商品を営業所止めで引き取る場合、少し気をつけるべきポイントがあります。

 

それは、備考欄に営業所止めで引き取る旨をあらかじめ記載しておくことです。

 

通販サイトの多くは入力された住所をそのまま住所欄に印字して発送することがほとんどですが、中には営業所宛に発送しても問題ないのか、確認のための連絡が来るケースがあります。

 

連絡先を自宅にしている場合、自宅にまで連絡が来ることもあるので要注意です。

 

備考欄には「商品は営業所止めでお願い致します。不備等がありましたらメールにて連絡をお願いします。」と記載しておけば問題ありません。

営業所止めの場合、自宅の住所は必要なの?

営業所止めで荷物を引き取る場合、備考欄などに自宅の住所が必要なのか、疑問に感じる人もいると思います。

 

引き取る際の身分確認に必要なのではないかなど、考えてしまいます。

 

しかし、実際には、自宅の住所を記載してしまうと営業所止めにならず、自宅に配送されてしまうことが考えられます。

 

荷物の行き違いを引き起こしてしまわないためにも、自宅の住所を記載するのは避けるようにしましょう。

 

営業所で荷物を引き取る際は、電話番号や発送メール、追跡番号や名前で確認することができるので、住所がないからといって心配する必要はありません。

スポンサーリンク