席次と席順の違いは何?

スポンサーリンク

結婚式の準備をしていく中で、出席者の席次を考える必要があります。

 

しかし、「席次って何?」なんとなく、参列者の座席のことを言ってるんだろうなということはわかります。

 

普通に席順と言ってはダメなのでしょうか?

 

席次と席順の違いは何でしょうか?

席次と席順の違いはあるの?

席順とは、その字のごとく、座席の順番を意味します。

 

また、成績の順位について、席順と使用する場合もあります。

 

そして、席次とは、結婚式や祝賀パーティ、会合などといったセレモニーやイベントの際の座席の順番をいいます。

 

こちらも成績の順位について席次という場合もあります。

 

このように、席次も席順もどちらも座席の順番を意味する用語ですが、席次と席順の違いをいうのであれば、席順は普段使いの用語で、席次はかしこまった儀式や催しの際の座席の順番に使用される用語で、席次の座席順は、出席者や参列者に対して上座、下座を考慮された席順であるというところでしょう。

 

また、成績の順位について席次や席順が用いられる場合もありますが、成績の順位に対して使用する場合は、席次と席順の違いはなく、使い分けするということもなく、席次といったり、席順といったりします。

スポンサーリンク

席順、席次のマナーとは?

日本の席順、席次のマナーは古く遣唐使により中国から伝えられたものが元といわれています。

 

日本では「左上右下」、つまり「左を上位、右を下位」とするのが礼儀であると言われてきました。

 

ちなみに、西洋では、日本の全く逆で「右を上位、左を下位」とされています。

 

国によってその風習や伝統によってマナーも異なるのですね。

 

席順、席次のマナーは、目上の人や年配の人、来客に対する敬意を表し、良い座席を用意するものです。

 

家族であれば家長が上座、ビジネスシーンでは、お客様や取引先からの来客、上役を上座へ、役職が同じであれば、年齢順に上座をおすすめします。

 

応接室や会議室などにご案内するときは、上座は入り口から一番遠い座席となることを心得ておくと対応に失礼がないです。

まとめ

席次と席順の違いは、結婚式などの儀式や催しにおいて、役職や取引先などの序列を考慮した席順である場合は特に席次という用語を用います。

 

どちらも座席の順番という意味では席次と席順の違いはありません。

 

ビジネスシーンにおいて、席次を覚えておくと、仕事をスマートに進めるためにプラスとなるでしょう。

スポンサーリンク