アパートのポストが破損したらどうすればいいの?正しい対処方法を知っておこう
アパートに住んでいると、思わぬトラブルが起きてしまうことがあります。
その中の1つが「ポストの破損」です。
もしも壊れてしまったらどうなるのか、自分で使っているものだから修理費は自分で負担することになるのかなど、気になるポイントはいくつもあります。
実際にはケースバイケースなところもあるので、破損してしまった場合の対処方法についてチェックしていきましょう。
アパートのポストが破損した場合はどうなるのか?
アパートのポストが破損してしまったら、その度合いにもよりますが、郵便物を受け取れなくなる場合があります。
軽度ならそのまま使えるかもしれませんが、雨が降ったら郵便物が濡れてしまうこともあるのです。
さらには盗難被害に遭うリスクも出てくるので、そのままにして良いものではありません。
ポストの破損にもいろいろあり、鍵が壊れてしまったものもあれば、本体が壊れてしまう場合があります。
何にせよ、そのままにしておいて良いものではないのです。
アパートのポストが破損した場合の対処法
ポストの破損は早めに対処したいところですが、アパートに住んでいるなら、まずはアパートの管理人もしくは管理会社へ連絡してください。
不動産屋を経由してやりとりをしているなら、不動産屋へ連絡しましょう。
壊れてしまったものをそのままにしておく訳にはいかないので、交換するか修理するかという話になりますが、そのための費用を誰が払うのかという問題が出てきます。
どういう状況で壊れてしまったのか、そして契約ではどのようになっているのかなどの話もあるので、まずはそのアパートを管理しているところへ報告する必要があるのです。
スポンサーリンクアパートのポストが破損した原因によって負担者は変わる
アパートの設備が壊れてしまった時の修理費用は、不動産屋や管理人が負担することになります。
この設備とは、入居する前からアパートの一部となっていて提供されている部分です。
自分で買い足したものが壊れたなら自分で負担することになりますが、設備部分が壊れたならお金はかかりません。
ただし、これにも例外があるので注意してください。
アパートのポストが経年劣化などで自然に破損してしまったなら、それは不動産屋や管理人が負担してくれます。
しかし、これが故意・過失で借主が壊してしまったら、修理・交換負担は借主のものになるのです。
普通ならアパートのポストを故意に壊すケースは考えにくいので過失ベースで考えていきますが、このときは正直に伝えるようにしましょう。
お金がかかるのは嫌だからと虚偽の申告をして、それが後になってばれた場合、契約違反となってしまうのです。
そうなると円満な関係は維持されず、後々になってもっと面倒なトラブルが起きることもあるので注意しましょう。
アパートのポストが破損して自分で修理・交換する場合
アパートのポスト修理を借主が負担する場合、いったいどうすれば良いのでしょうか。
南京錠やダイヤル式の鍵が壊れたくらいならホームセンターで買ってくれば良いのですが、ポストそのものの破損になると素人が直すのは難しいです。
修理を依頼する場合は、ホームセンターなどのエクステリア業者へ依頼すると良いです。
軽度なものなら数千円で済む場合もありますが、場合によっては1万円以上のお金がかかることもあります。
ポストを交換する場合、埋め込み式だと数万円、独立設置式のものになると10万円近くになります。
ポスト程度なら安いだろうと考えている人もいますが、実は意外と高いものなのです。
これだけの出費になることを考えたら、自分で払うのを躊躇してしまいたくなります。
それでもそのままにしていたら問題が起きてしまいますし、嘘をついて自己負担を避けようとすると、別なトラブルに繋がるリスクがあります。
普段何気なく使っているポストですが、そこから思わぬトラブルが起きることもあるので大切に使いましょう。
スポンサーリンク