30代〜40代の子会社出向はどういう意味?
30〜40代の人間が子会社に出向を命じられることはそこまで珍しいことではありません。
いわゆる左遷のような意味があるのかどうか気になっている方に、こちらの年代の出向にまつわるあれこれをご説明します。
20〜30代前半が最も多い
そもそも出向には大きく分けて2種類あり、スキルアップを図る目的で行われる場合といわゆる左遷目的で行われる場合があります。
スキルアップが目的であれば数年後には本社に戻れますのでいわゆる出世コースの方が出向することがほとんどです。
20代〜30代前半の方が選ばれることが多く、戻ってきたタイミングで昇進している方も多いでしょう。
こちらは会社の事情によっても異なりますが、中には子会社の状況を良くすることを目的にあえて敏腕の40代以降の方を出向させるケースもあります。
こちらの場合も同じように数年後に本社に戻れる前提で話が進められますので心配は入りません。
あくまで子会社の状況を改善してもらう意味合いで出向となるため、こちらの場合は環境改善に注力しないといけないでしょう。
30代後半〜40代にかけては左遷の意味?
30代後半〜40代以上の方の場合はいわゆる左遷の意味合いも多いです。
特別何かしてしまったという訳ではなくとも会社事情で出向となり、そのまま子会社勤務へと移行となる方も多いでしょう。
スポンサーリンク栄転と言われている場合でも急遽戻れなくなるような場合もあるため注意が必要です。
ただし左遷の意味合いでもそう落ち込むことはありません。
給料が下がってしまってもその分労働環境が自分に合っている場所に行けたという方もいます。
どうしても出向がイヤという場合は、直属の上司などに直訴して戻れないか交渉するのも1つの手です。
子会社から戻ってくる方も多い
40代で子会社への出向を命じられたため左遷かと思っていたら、数年後に出向が突如解除され本社に戻ることになったというケースも実は少なくありません。
解除のタイミングは会社の事情によっても異なりますので一概には言い切れませんが、子会社で何らかの成績を残していたり、もしくは本社が人員不足になった場合などにこちらが起こることもあるでしょう。
また会社によっては命令そのものが無効になることもあります。
労働規定などに出向に関する項目が記載されていない場合は、労働者が納得していないと無効ですので話合いするのも良いでしょう。
30代〜40代にかけての子会社出向はあまり良い意味ではないことがほとんどです。
ですが、状況を改善する手立てはありますのでまずは落ちついて対処方法を考えましょう。
スポンサーリンク