ゲーム機は経費にできるのか?但し書きには何と書けばいい?

スポンサーリンク

領収書は商品や何らかのサービスを受けて支払いが発生したことを証明するためのものです。

 

特に自営業の方やフリーランスで仕事をしている個人事業主にとっては、税務調査が入った際などに領収書がない経費は認められないことがあるため重要です。

 

また、領収書には、すでに支払ったため再度請求を受けないということを保証する役割もあります。

但し書きが重要なのはなぜか?

領収書には、宛名、日付、金額のほか、但し書きという項目があります。

 

但し書きには単に「お品代として」と書かれるケースもありますが、単に「品代」だけでは何の商品なのか、何のサービスなのかが明確でないため、経費として計上できないことがあります。

 

ですから、領収書の但し書きには商品名やサービスの内容などをきちんと明記してもらう必要があります。

 

意外にも「こんなものまで?」と思うようなものが経費として認められる場合があります。

スポンサーリンク

ゲーム機は経費に認められるか?

経費として計上できるものはさまざまですが、一例として「仕事に関連してゲーム機を購入した場合、経費として計上できるのか?」という点について取り上げてみます。

 

端的に言えば、これも経費になり得ます。

 

たとえば、ゲームに関係した仕事を行っている場合は、当然経費として計上できます。

 

これはゲームの開発者やプログラミングを行っているなどは、当然ゲーム機は仕事に関連した出費として認められます。

 

たとえば、ゲームの攻略や評価ブログを書いて広告収入が発生している場合、これも経費として計上することができるでしょう。

 

ゲームを直接は仕事としていない場合でも、経費として認められるケースもあります。

 

たとえば、床屋や美容院にお客様の暇つぶしとして、つまりサービスの一環として店に置いたという場合なども経費として計上できるでしょう。

ゲーム機の但し書きはなんと書けばいい?

ゲーム機を購入し、それを経費として計上したい場合、但し書きの項目は商品が分かるように記載されている必要があります。

 

このような場合、「商品の名前を具体的に書く」もしくは「ゲーム機」と書くのが正解です。

 

お品代のようにぼやかして書くと経費として計上できませんので注意してください。

 

何が経費として計上できて、何ができないのかというラインはケースバイケースです。

 

仕事をするためには、さまざまな出費が生じるので、何が経費にできるのか、あるいは出来うるのか知っておくと役立つでしょう。

スポンサーリンク