振込明細書を紛失したが悪用されることはあるか

スポンサーリンク

銀行のATMや窓口で振込をしたら、控えとして振込明細書が出ます。

 

確かに振込をしたという証明にもなりますし、領収書の代わりとして使えることもありますので、大切に保管しておきましょう。

 

保管しておかないといけないものですが、ATMの振込明細書はとても小さく、レシートのような紙ですから、どこかに紛れ込んでしまったり、落としたりして紛失した経験を持つ人は多いです。

 

外で紛失した場合、誰かがそれを拾い、悪用される可能性はあるのでしょうか。

うっかり紛失!口座番号が第三者に知られたらどうなる?

振込明細書には、振込先や依頼者の口座番号や氏名が印字されていますので、それをもし紛失して誰かが拾った場合、その人に口座番号や名前が知られることになります。

 

しかし、明細書の情報だけで個人が特定されたり、勝手にお金が引き出されたりといったことはまずありません。

 

口座番号が誰かに知られたとしても、口座番号だけでは何もできないからです。

スポンサーリンク

口座番号と何が組み合わされると危険なのか

ATMで振込をしたことがある人はわかるでしょうが、金融機関名、支店名、口座番号がわかっていれば、これらの情報を入力すると口座名義人が表示されます。

 

金融機関名と支店名、口座番号が組み合わされると、銀行の口座が特定されてしまうことになります。

 

悪用されるとしたら、キャッシュカードが偽造されるか、一か八かで用意した銀行印がたまたま合致したら現金が下ろされてしまうことも考えられます。

 

しかし、キャッシュカードを偽造したとしてもATMには必ず防犯カメラが設置されていますし、窓口で合うか合わないかわからないハンコを持って手続きするのも危険過ぎるので、そこまでしてお金を盗もうとする者はいないでしょう。

振込明細書を悪用されないための対策は

もしかしたら悪用されるかも、と心配するようなことにならないためにはどうすれば良いのでしょう。

 

一番は、わずかな情報も流出させないことです。

 

ATMで振込したのであれば、振込明細書は紛失しないように確実に自宅まで持ち帰り、処分するのならシュレッダーなどで細断して捨てるようにします。

 

よく、ATMのそばに振込明細書を放置してあるのを見かけます。

 

多くの人はそれを拾って悪用してやろうとは考えていませんからあまり心配しなくても良いのですが、世の中には考えられないことをする悪者も残念ながらいます。

 

もし明細書を紛失し、不正使用などの心配があるなら、しばらくはこまめに口座のチェックをし、もし身に覚えのない入出金が確認されたらすぐに銀行に連絡しましょう。

スポンサーリンク