縦書き原稿用紙のページ番号の書き方

スポンサーリンク

縦書き原稿用紙を複数枚書く場合、ページ番号を書かないと分からなくなってしまう可能性があります。

 

ホッチキスなどで綴じていても綴じた部分が取れてしまったら大変ですので、正しい書き方を覚えておきましょう。

縦書き原稿用紙におけるページ番号の書き方

縦書き原稿用紙を何十枚も記入した場合、ページが何らかの理由でずれてしまうことがあります。

 

自分がその場に居ればまだ直せるので良いですが、提出者の元で崩れてしまっては大変ですので、万が一のことを考えてページ番号を振っておくようにしましょう。

 

ページ番号はどこに書いても良いという訳ではありません。

 

縦書きの400文字原稿用紙の場合は、本来真ん中で原稿用紙を折り畳むことを想定して作られていますので、原稿用紙1枚につき、折りたたむことで2ページとなります。

 

そのためページ番号は左右両方の欄外に記入するのがベストな書き方。

 

ただし200字詰原稿用紙など開いた状態の場合は欄外どこか1箇所にページを記入するのが一般的な書き方になります。

スポンサーリンク

横書きの場合は真ん中に書く

レポートなど横書き原稿用紙の場合は、ページの一番下の真ん中にページ番号を振れば良いでしょう。

 

横書きの場合は見開きで折りたたむことが前提とされていませんので、見開きの欄外に一箇所記入すれば、綴じ込んでいた原稿が離れてしまっても安心です。

 

ただし、論文や小説によってはページ番号を記入する位置が決められている場合があります。

 

その場合指定された場所に入れないといけませんので、ルールが決まっていないかどうか事前に確認しておきましょう。

 

またページ番号は必ず同じ場所に振ることも忘れてはいけません。

ページ番号は必ず振らないといけないわけではない

複数枚原稿用紙がある場合はページ番号を振っておいた方が親切ですが、絶対に書いておかないといけないわけではありません。

 

縦書きと違って横書きの場合は特に、書き方がこれといって決められている訳でないタイプもありますので、2〜3枚程度であれば振らずに提出する方もいるでしょう。

 

ただし、万が一ホッチキスなどで留めていた用紙がばらけてしまった場合厄介な事になりますので、特にこだわりが無ければ振っておいた方が安心です。

 

縦書き原稿用紙の場合はページ番号はそれぞれの場所に振るのが一般的です。

 

書き方を間違えてもどうにかなる部分ではありますが、後から読む人のことを考えて事前に振っておいた方が親切でしょう。

スポンサーリンク