文庫は原稿用紙換算で何枚分?

スポンサーリンク

手に取りやすい文学作品の代表例として知られる文庫本ですが、こちらは原稿用紙換算で何枚分になるかご存じでしょうか?

 

文庫本によっても異なりますので一概には言えませんが、大体このくらいの枚数になるでしょう。

原稿用紙換算300枚前後

文庫本は手軽に読み始められる小説として知られていますが、手軽に読めても手軽に書けるわけではありません。

 

作品によっても異なりますが大体400字詰原稿用紙換算で300枚前後とされています。

 

文字数にして12万字となりますが、あくまで原稿用紙換算ですので、原稿用紙全てを埋め尽くさないといけないわけではありません。

 

大抵の場合小説には空白マスがありますので、実際の文字数となるともう少し少なめになるでしょう。

 

とはいえ原稿用紙換算にするとかなりの枚数になることは事実です。

 

実質何枚分かは使っていない用紙も出てくるとは言え、それ相応の覚悟がないと書き上げるのは大変でしょう。

200〜1000枚まで何枚分かはばらつきがある

原稿用紙換算で何枚分かは文庫によってもばらつきがかなりあります。

 

出版している会社によっても1ページあたりの文字数や出版されている文庫の全体の文字数が全く異なりますので、文庫であれば必ず300枚書かないといけないという訳ではありません。

スポンサーリンク

少ない所の場合200枚前後でOKという所もあります。

 

逆に少なすぎるとNGという会社もあり、1000枚と枚数を指定していることも珍しくないでしょう。

 

哲学本など内容量が凝縮している文庫を取り扱っている場合は特に、文字を小さめに設定している会社もありますので、原稿用紙換算で何枚分になるかがわかりにくいところもあります。

 

小説を作っている場合、マックスでそれだけの枚数を書く可能性があるということも頭に入れておきましょう。

何枚分か指定されることも多い

コンクールなどに小説を応募する際には、事前に原稿用紙換算で何枚分の作品を提出するか記載されています。

 

上限下限共に設定されている事がほとんどですので、必ず事前に条件をチェックしておきましょう。

 

指定されている事に気が付かず書き始めた結果、枚数が全く足りない、もしくは多く書きすぎてしまったと言うことがないようにしないといけません。

 

文庫本は小さく見えて中身が凝縮していますので、原稿用紙換算で何枚分かが読みにくいでしょう。

 

あくまで目安にはなりますが一般的には300枚前後で記入の上、担当者に提出するのが基本です。

 

きちんと確認をしておきトラブルを避けるようにしましょう。

スポンサーリンク