コンビニコピー機でA3サイズからA4サイズへ縮小コピーする方法

スポンサーリンク

A4サイズの用紙は一般的に最も使われているサイズです。

 

カバンや棚などもA4サイズを基準にして造られているものが多いですね。

 

A3サイズはA4サイズを2倍にしたもので、ポスターによく使われる大きさです。

 

持ち歩くのに少し小さくしたいけれど、家のプリンターの対応サイズがA4サイズまでという方はコンビニのコピー機を使えば便利です。

倍率を指定

コンビニのコピー機の対応サイズはA3サイズが最大です。

 

縮小コピーをする場合、倍率を指定して印刷が出来ます。

 

印刷設定の倍率を選択し、A3からA4にするには「71%」と入力しましょう。

 

全体が途切れることなく綺麗におさまるサイズになっていますが、余白や画像自体の大きさを考えて71%よりも少し大きくしたり、小さめにしたりと微調整することも可能です。

 

用途によって臨機応変に指定しましょう。

自動選択

原稿をセットして倍率選択から「A3からA4」に設定するだけで自動で縮小コピーができる機能です。

 

倍率を覚えていなくてもセットするだけで印刷できるのでとても便利です。

 

特に余白部分や画像の大きさにこだわりが無ければ、この方法が一番便利です。

スポンサーリンク

A混載原稿機能

もしA3サイズだけではなく、B4サイズなど異なるサイズの用紙をA4サイズに縮小コピーしたい場合、便利な機能があります。

 

これは自動で原稿のサイズを読み取って印刷できるもので、バラバラのサイズの用紙が混ざっていても設定し直さなくて済むのです。

 

この機能と上記の自動選択の2つを組み合わせると、原稿ごとに自動で倍率変更を行い、A4サイズに統一されて縮小コピーが出来ます。

 

用紙サイズによって倍率を変更するのは面倒ですし、時間がかかります。

 

コンビニで印刷する際は後に人が待っていないか気を使いますよね。

 

この機能を覚えておくと時短で印刷可能なので便利です。

注意点

コンビニでコピーをする際の注意点は、原稿の置き忘れです。

 

そのまま預かってもらうということはよくあります。

 

A3サイズはとても大きなものなので迷惑がかからないように気を付けたいです。

 

また、倍率を変更して縮小コピーする際によく起こるミスとして、向きが合っていないまま印刷されてしまうことがあります。

 

横向きの紙に対して縦に印刷されると途切れてしまいます。

 

コンビニのコピー機には用紙の向きのマークが付いていますので確認しましょう。

 

大きめの用紙をコピーするのは自宅ではなかなか難しいですが、コンビニだと簡単に印刷できます。

 

倍率自動選択などマルチな機能が揃っていますので、活用していきたいですね。

スポンサーリンク