コピー機の1番小さい用紙サイズとは?コンビニコピーでできる方法を紹介

スポンサーリンク

書類や写真を印刷したいけど自宅にプリンターがない場合、コンビニのマルチコピー機がおすすめです。

 

書類やデータが入ったUSBなどを持参することで簡単に印刷することができます。

 

しかし1番小さい印刷物を作成したい、コピー機の紙サイズはなにになるかわかない人も少なくないでしょう。

コピー機で印刷できる1番小さいサイズとは?

コンビニなどに設置しているコピー機の1番小さい紙サイズは、B5です。

 

多くのコピー機ではB5、A4、B4、A3の種類に印刷することができるでしょう。

 

大手のコンビニでは、はがきの大きさでも印刷ができる場合が多いので、店員さんに確認してみても良いでしょう。

 

一方で、1番大きい紙は、A3です。

 

大型や1番小さい印刷ができる印刷機は身近で少ないため、印刷屋などに持ち込むことが一番確実で良いでしょう。

コピー機の紙サイズの種類

印刷する紙にはさまざまな種類があり、主にA判とB判の2種類が存在します。

 

A判はJIS(日本工業規格)の紙寸法のサイズで国際標準化機構の規格と一致しています。

スポンサーリンク

大きさは広告ポスターなどに使用されるA0サイズからほとんど印刷物として見かけないA10まであり、最もよく使用される大きさはA4とされています。

 

一方でB判は、日本独自の規格サイズで使用されておりB1からB10まで用意されています。

 

A0サイズの面積は1m2と基準としていますが、B0は1.5m2と決められています。

コンビニで小さく印刷する方法とは?

コンビニのコピー機で1番小さいサイズを作成するためには、あえて小さいコマが並んでいるインデックス機能を使うと小さく印刷することが可能です。

 

大きさの目安はハガキのサイズに20コマ程度印刷するので、手帳に貼れるぐらいの大きさの写真を作ることができます。

 

インデックス機能は、多くのコンビニで印刷することができるため手軽に1番小さい印刷を行うことができるでしょう。

画像を加工するとサイズ幅が広がる

1番小さい写真を印刷したい場合、アプリを使用することでさらに幅が広がります。

 

スマホからプリクラ風に作ってくれるアプリをダウンロードし、印刷したい画像を加工しましょう。

 

Lサイズの中に好きな画像を8枚から12枚選択でき加工したものを出力することで、好きな写真を好みのサイズに合わせて作ることができるでしょう。

スポンサーリンク