FAXで返事を送る時どっちが正しい?ご返信とご返送

スポンサーリンク

ビジネスにおいても日常においても言葉遣いが美しいと、その人に対して信頼感を持つことができますよね。

 

仕事ができる印象を持ったりもしませんか?

 

正しい敬語を使えると、何もしていないのに得することがあります。

 

ビジネスにおけるメールやFAXでのやりとりもそのひとつで、ご返信とご返送はニュアンスも良く似ていてFAXで使用する時はどちらを使うのか分かりますか?

 

この場合、「ご返信」を使うのが正解です。

 

逆にあなたが返事を送る時には「ご返信」「ご返送」は使いません。

 

尊敬語になるので自ら使う場合は「ご」を外しましょう。

 

あなたは、敬語を正しく使えていますか?

FAXで使用する時、ご返信とご返送どっちが正しい

ご返信とご返送はとてもよく似ていて頻繁に使う単語ですが、それぞれには適したシーンがあります。

 

返信は、手紙などの返事に使われます。

 

その中でのメールやチャットなどの通信を使って行うものに対して使うことが正しいでしょう。

 

ご返送は、荷物など何か物を送り返す時に使用します。

 

ですのでFAXで返事を送る時は、「ご返信」を使うのが正しいでしょう。

スポンサーリンク

「ご返信しました」は間違った使い方

この場合、あなたは返事を送る立場にいるので「返信」に「ご」を付けるのはNGです。

 

「ご」を付けることによって尊敬語になってしまいます。

 

こちらから送る時は、「返信いたしました」と使うのが自然でしょう。

 

同じように間違いやすいのが相手に返信を促したい場合に使う「ご返信ください」という文面です。

 

この表現はビジネスシーンにおいて、おすすめできる使い方ではありません。

 

なぜなら、返信することを強制しているかのような印象になるからです。

 

特に目上の方や取引先とのやり取りに使用することは控えるようにしましょう。

 

目上の方や取引先へには「ご返信いただきますよう」と付け加えると、表現が柔らかくなって丁寧な印象を与えることができます。

まとめ

FAXで返事を送る時には「返信」を使います。

 

「ご返送」は荷物などの物があり人の手から受け取る時に使用しましょう。

 

また目上の方へ返信を促す時には、「ご返信いただきますよう」を使うと相手に柔らかい印象を与えることができますのでおすすめです。

 

FAXを使う時、こちらの顔は相手には見えません。

 

だからこそ普段より丁寧な言葉遣いで文章を作ると好感を持ってもらえます。

 

見えない部分こそ丁寧な仕事を心がけたいですね。

スポンサーリンク