前任者のミスを謝罪するなんて
社会に出ると理不尽な目にあうことが少なくありませんが、そのせいで謝罪しなければならなくなるのはやはり辛いものです。
例えば、前任者のミスを丸ごと自分のせいにされて謝罪する羽目になるということがあります。
前任者のミスを押し付けられるなんて
他人のミスで自分が怒られるというだけでも相当なストレスになるものです。
これに加えて、取引先などに謝罪に赴かなければならないということも会社に所属していると時々あります。
また、責任者がわからないような仕事でたまたま自分が問題点を発見して上司に相談した時でも、まるで自分が責任者だったかのように後処理を押し付けられるということもあるでしょう。
上司といえども完璧な人間ではないので、すべてを把握しているわけではありませんし、時には判断を誤ることもあります。
しかし、そうはわかっていても何ともやるせない思いになってしまうはずです。
前任者のミスを押し付けられた時はどうするか
自分に落ち度がないのに前任者のミスを押し付けられた時は、ストレートに「自分がやったことではない」と言いたくなることでしょう。
しかし、残念ながらこれはスマートな方法ではありません。
何故なら、何でもすぐに他人のせいにする人間だと思われることがあるからです。
スポンサーリンクもちろん、それを行った人のサインがあるなど、簡単にそれが説明できる場合はそうした方が良いでしょう。
しかし、最悪の場合、説明がまともにできずに他人のせいにしているという評価を受けることはよくあります。
問題点を見つけたら、まずは冷静に自分も関わっていたのではと疑ってみることが先です。
自分の判断ミスにより招いた結果かもしれませんし、誰しもが自分はかわいいものなので、自分ではないという思い込みがあるからです。
それから、問題点を報告された上司は、今後起こらないように考えることが大事で、自分は悪くないと長々言われてうんざりしていることがあります。
そんな時の上司は、そんな話はどうでもいいから次の仕事をしてほしい、と思うことでしょう。
もちろん、あなたの評価は下がります。
問題点を発見し、自分には落ち度がないとなっても、素直に謝罪するというのも時には良い方法となることがあります。
まずは「申し訳ありません」と言い、その仕事をどうリカバリーするかを伝えるのも良いでしょう。
担当者がわかっているのなら修正を依頼することを伝えれば良いのです。
これなら、特に無罪を主張する必要はありませんし、犯人探しばかりする印象を持たれなくて済みます。
スポンサーリンク