博士号を持たない教授はいるのか
大学教授になりたい方のなかには、大学教授になる方法などについて知りたいと考えている方もいるでしょう。
大学を卒業するだけでいいのか、大学院まで卒業しなければいけないのか。
また、博士号を持たない教授はいるのかどうかなどについて気になるでしょう。
そこで、大学教授になる方法や流れ、博士号を持たない教授などについて解説します。
大学教授になる方法
大学教授になるためには、まずは大学を卒業して学士号を取得します。
そしてその後大学院に進学し、修士課程を経て修士号を取得します。
そしてさらに博士号を取得するというのが一般的な方法です。
大学教授になりたい場合は基本的には博士号までが必須なので、博士号を持たない教授はあまりいません。
そして大学入学から博士号を取得するまでには、最短でも9年かかります。
大学で4年間学び学士号を取得、大学院の修士課程で2年間学び修士号を取得、そして博士課程で3年間学び博士号を取得するという流れです。
ただしこれはあくまでも最短コースの場合であり、大学と大学院を最短で卒業できるとは限りません。
留年する可能性もありますし、留学などで休学する場合もあるでしょう。
学部による違いもあります。
さらに、大学院で博士号を取ったからといって必ず教授になれるとは限りません。
まずは大学に就職するために、就職活動を行います。
自筆の論文などを提出することが多いでしょう。
大学院時代にきわめて優秀な研究などを行うと、教授から推薦されるケースもあります。
また、希望の大学に就職できたとしても、すぐに教授になれるわけではありません。
一般的には講師、助手、助教、准教授、教授という順番でキャリアアップしていくことになります。
よって、まずは助手として教授のサポートなどを行って下積みを続けます。
助手をしながら研究も続け、優れた論文を執筆して学会で評価されると階級が上がるのです。
そして准教授になると、大学の講義を1人で担当できるようになります。
ただし近年は少子化などの影響を受けて、経営が厳しい大学も多いです。
さらに教授には空きが出ることがあまりありません。
よって就職活動は狭き門であるといえます。
階級を上げることは難しいので、博士号を持っていたとしても教授までスキルアップできない方もいます。
スポンサーリンク博士号を持たない教授はいるのか?
大学教授になるためには、基本的には博士号が必要です。
しかし、博士号を持たない教授もいます。
博士号を持たない教授とは、具体的にはスポーツ選手や芸術家などです。
芸術や体育などの分野において特に優れた成績や実績、知識を持っていると認められた場合には、博士号を持たない教授になることが可能です。
実際に、スポーツ選手や建築家などで博士号を持たない教授になっている方はいます。
さらに、一般企業で働いてからスカウトを受けて教授になる場合もあります。
大学側がアナウンサー業界やビジネス業界、新聞社などからスカウトすることが多いです。
そしてこの場合も、博士号を持たない教授になることができます。
准教授になるという選択肢もある
理系の学部では多くの場合、博士号を取得しなければ教授にも准教授にもなれません。
しかし文系の学部の場合は、修士号を取得していれば准教授になれることがあります。
博士号を取得することに対して時間面や金銭面などで不安がある場合は、修士号を取得して准教授を目指す方法もあるでしょう。
どうしても教授になりたい場合は、博士号を持たない教授になる選択肢も考えましょう。
大学教授になるためには博士号を取得することが一番の近道ですが、博士号を持たない教授がいないわけではありません。
博士号を取得することができないからといってすぐに諦めるのではなく、さまざまな道を探してみてください。
スポンサーリンク