部下に対して上司が敬語を使うのはどんな印象?
会社によっては上司が敬語を使う所も少なくありませんが、果たして部下からの印象はどうなのでしょうか?
多少個人差もありますが、上司が敬語を使ったときに部下をどう感じているのかをご説明します。
上司が部下に敬語を使うのはおかしいことではない
上司と部下という立場に関係なく敬語を使うよう指導している会社も少なくありません。
上司が敬語を使うなんて立場が上なのにどうしてなのかと疑問に思う方もいるかと思いますが、決して珍しいことではないのです。
高圧的にタメ口で話してくるよりも、部下に対しても上司が敬語で話している職場の方が印象が良いと感じる方も多く、特に会社で決められていなくとも率先して使っている上司もいます。
特に年齢が上の部下がいる上司の場合は、上司が敬語を使うことも珍しくないでしょう。
仕事を円滑に進めるためにもお互いに丁寧な言葉で話すに超したことはありません。
取引先などに対しては敬語を避ける
上司が敬語を使う際に気をつけないといけないのが、取引先に対して自分の部下に普段使っている敬語を使わないようにするということです。
スポンサーリンクこれは部下に限った事ではありませんが、自社の社員を取引先を踏まえて話をする際には、あくまで立場を下げないといけません。
例えば取引先から部下に対して電話を頂いた際などに、「後ほど折り返しさせて頂くようお伝えします」と言うように使うと印象があまり良くないので注意が必要です。
「後ほど折り返しさせて頂きます」というような言い方であれば問題ありませんので、丁寧な物言いが一蹴して不自然になってしまわないように気をつけましょう。
話し方によっては冷たい印象になるので注意
上司が敬語を使うことで自然と丁寧な印象になりますが、話し方によっては逆に冷たく聞こえてしまいますので気をつけましょう。
こちらはタメ口にも同じことが言えますが、話し方が高圧的にならないように心がけたり、突き放しているように聞こえないようにしないといけません。
上司が敬語を使えば部下からの印象が良くなるかというとそんなことはないのです。
話し方を気をつけないと逆にタメ語の方が部下からの印象が良くなることもありますので、上手に使うようにしましょう。
上司が敬語を部下に対して使うと言うのは、ビジネスシーンで珍しいことではありません。
上手に使えば職場全体の印象が非常にマイルドになりますので、仕事を円滑に進めたいという方は取り入れてみると良いでしょう。
スポンサーリンク