敬語で話をするときに自分自身を指す言葉の使い方

スポンサーリンク

敬語で話をする際に一人称に悩んでしまう方は少なくありません。

 

自分自身を言う際にはどのような言葉を使えば良いのか、シーンに合わせて使い分けるのがベストですが、例えばこのような使い方をするといいでしょう。

自分自身を言う時は私が無難

敬語で話す相手に対して自分自身を言う場合は、「私」というのがベストです。

 

わたし、わたくしどちらの読み方でも良いですが、普段使うのであればわたし、より丁寧な言葉遣いが求められる場合はわたくしの読み方をすると良いでしょう。

 

「私はこう思います」などの使い方が一般的です。

 

自分自身のことを自分という方もいますが、こちらは特殊な職場で無い限り基本は避けた方が賢明です。

 

自分は俺や僕のようなプライベート向けな一人称と考えられている職場が多い為、あまり使わない方が良いでしょう。

男性の場合も私を使う

私という一人称は老若男女を問わずに使えます。

 

自分自身を指す際に最もメジャーな一人称ですので、どれを使うか悩んだらこちらを選んでおけば安心です。

 

私は女性だけの一人称と勘違いしている方もいますが、大人であれば普通になります。

 

俺や僕よりもきちんとした一人称となるため、社会人になったら切り替えするのをおすすめします。

スポンサーリンク

プライベートでもビジネスシーンでも活用出来ますが、仲の良い友人などの前でこちらを使うと少し堅苦しい印象があります。

 

あくまで敬語を使うような際で自分自身のことを言う際に私と言うのが使い方として一般的ですので、話をする相手に合わせて一人称を変えましょう。

当方の使い方は?

自分自身を指す際にこちらも一般的なのが「当方」という一人称です。

 

こちらは会社や所属団体などの代表として自分を指す一人称で、主にお客様への対応の際に用いられます。

 

「当方と致しましてはこのように対処させて頂きます」というように、会社の意見を代弁する形での使い方が一般的です。

 

ただし、当方は自分の意見を用いる際に使われる言葉ではありません。

 

あくまでビジネスの場で自分が所属している団体の意見を言うときに用いられます。

 

敬語ではなく普段の会話で当方と言ってしまうと違和感があるため、使い方には充分気をつけましょう。

 

敬語で話をするタイミングで自分自身を指す言葉はいくつかあります。

 

悩んだら私と使っておけば無難ですが、シーンによっては当方という使い方をしないといけません。

 

その時に合わせてどの言葉を用いるか使い分けすることが大切です。

スポンサーリンク